Jun
8
第5回 ヨルカイ powered by Web検定
教育関係者が現場に伝えておきたいインターネットの新常識とSNSの注意点
Organizing : Web検定
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
◆ヨルカイとは?
ヨルカイは、Web業界にまつわるさまざまな話題の中から、毎回ひとつのテーマについて、第一線で活躍する方々をゲストにお招きする対談形式のトークイベントです。
仕事に役立つ話はもちろん、ちょっとドロっとした話を中心に、実案件にもとづいたリアルな本音トークを繰り広げます。
平日の仕事帰りに立ち寄って、ここでしか聞けないトークをお楽しみください。
◆第5回のテーマ
第5回のテーマは「教育関係者が現場に伝えておきたいインターネットの新常識とSNSの注意点」。
今回は学校の教員や企業の教育担当者に向けて、 教育現場や日ごろの業務で必要とされるインターネットやウェブの一般常識、 SNSの注意点やトラブル回避策などを、最新事例をもとにわかりやすく解説します。
◆登壇者
スピーカー:益子 貴寛氏(株式会社まぼろし 取締役CMO)
1975年、栃木県宇都宮市出身。東京都在住。早稲田大学大学院商学研究科修了。 ウェブサイトの企画・設計、マーケティング全般、企業での教育トレーニング、スクールやセミナーでの講師を担当。 社団法人 全日本能率連盟登録「Web検定」プロジェクトメンバー。 元・金沢工業大学大学院(知的創造システム専攻)客員教授。
著書に『ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック』シリーズ(監修・共同執筆、ボーンデジタル)、 『実践! コンテンツファーストのWebサイト運用』(監修、ボーンデジタル)、 『Web標準の教科書』(秀和システム)など多数。
◆開催概要
日時:2018年6月8日(金)19:00-20:30(18:30開場)
参加費:無料(事前登録制)
場所:ボーンデジタル セミナールーム(東京・九段下)
主催:Web検定
◆こんな方にオススメ
- 学生や社員に対してWebの利用に関する教育の必要性を感じている方
- Webの利用に関する基礎知識を学びたい方
- 企業の研修・人事担当者など
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.